高橋一生出演の映画『リミスリ』こと、『リミットオブスリーピングビューティ』を結末までのネタバレと感想を詳しく解説していきます!
『THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY』長いタイトルで、覚えるのも一苦労という方も多いのではないでしょうかw
ファンの方の間では『リミスリ』と呼ばれていますので、『リミスリ』で覚えてしまいましょう!
そんな、『リミスリ』のあらすじや見どころをネタバレを含んで一挙解説していきます!
また、今話題の高橋一生は役どころは?などなども併せてご紹介していきますよ!
それでは早速、映画『リミスリ』一体どんな展開で結末まで駆け抜けるのか?早速ご紹介していきます!
Contents
映画『リミスリ』作品情報をご紹介!
吉祥寺にリミスリがくる!
そんな奇跡が♡
また行くっきゃない!#リミスリ pic.twitter.com/6pxw0pG8w7— mayaca22♡A GOOD TIME (@aya7484) 2017年12月26日
- 『THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY リミット・オブ・スリーピング ビューティ』
- 2017年10月21日公開
- 原案・脚本・監督:二宮健
- 出演:桜井ユキ 古畑新之 佐々木一平 新川將人 成田凌 山谷初男 満島真之介 高橋一生
あらすじ
主人公・オリアアキは、29歳の売れない女優。
女優を夢見て上京し、ふと立ち寄ったバーでサーカス団を営むカイトに出会う。
それから10年、毎日小さなサーカス団でマジシャンの助手をするアキ。
30歳を目前にしたアキには仕事への熱も生きる目標もない。
ルーチンワークのように繰り返されるのは、催眠術にかかるという演技。
体を浮かされ、剣を刺され、催眠状態を演じているうちに、やがてアキの精神は徐々に摩耗し、いつしか現実と妄想の境界が破たんを迎えようとしていた。
何故生きるのか? 何を夢見たのか? 何を目指すのか?
唯一アキの中で美しい思い出として残るのは恋人・カイトとの時間・・・。
自分が生きてきた人生の軌跡、アキが生きる現実と、叶えられなかった様々な妄想が入り乱れる。
そして2つの世界の境界が壊れようとしたとき、アキの人生再生がはじまる・・・?!
スポンサーリンク
映画『リミスリ』大ブレイク俳優・高橋一生共演で話題に!
今気付いたんだけど、わたしはカイトが好きなんだ。割りとどうしようもないくらいに。そしてカイトはカイトで勿論カイトでしかないんだけど、本当はリミスリの世界の中での高橋一生のお芝居なんだと気付いたときの衝撃たるや。
リミスリとイッセイの中毒性ヤバい。#リミスリ #高橋一生 pic.twitter.com/hijpwLphpF— のこ (@n0_n1sy) 2017年10月31日
豪華キャストが出演されている『リミスリ』。
中でもやっぱり注目は、2017年大ブレイクを果たした高橋一生さんではないでしょうか?
きっと皆さまの中にも、高橋一生さんが出演されているから視聴したい・した、という方がいるはず!
そんな高橋一生さん。実はこの『リミスリ』で、映画では初となるラブシーンに挑戦しています!
普段から男性の色気のある高橋さんだからこそ!なおさら気になりますよね♪
高橋一生 プロフィール

出典:https://www.pictaram.org/hashtag/%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%AA
- 生年月日 1980年12月9日(37歳)
- 出生地 東京都 港区
- 身長 175cm
- 血液型 O型
- 職業 俳優
- 活動期間 1990年 –
- 事務所 舞プロモーション
- 主な出演作品 『医龍-Team Medical Dragon-』、『民王』、『カルテット』、『おんな城主 直虎』、『わろてんか』、『民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜』、『シン・ゴジラ』、『3月のライオン』など
初主演は、桜井ユキ!
indigo la End 「夏夜のマジック」のPVに桜井ユキさん発見!
(しかも花火のシーンちょっとリミスリっぽくてギュンとした) pic.twitter.com/0EvcNhsvfB— タビ (@issey_matatabi2) 2017年12月26日
『リミスリ』で初めて主演を務めるのは桜井ユキさんです。
かわいらしくもキレイでもあり、どこか少しミステリアスな桜井さん。
『リミスリ』の雰囲気にもぴったりですね!
今後主演を務めたり連続ドラマに出演される機会も増えるかもしれませんね!今のうちから要チェックです!
- 生年月日 1987年2月10日(30歳)
- 出生地 福岡県
- 身長 163 cm
- 職業 女優
- 活動期間 2011年 –
- 事務所 ユマニテ
- 主な出演作品 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』、『新宿スワン』、『極道大戦争』、『リアル鬼ごっこ』、『ピース オブ ケイク』など
映画『リミスリ』ラストの展開が衝撃?結末までネタバレ!
なんやろ、このドキドキ。
観る前からしんどい…。#リミスリ#高橋一生#桜井ユキ#二宮健 pic.twitter.com/s9aZ7yioeM— くみこぉ (@hosokumi7) 2017年10月30日
まず、この作品、色んな意味でR15指定となっております。
この型破りな展開は、小さなお子様には理解不可能だと思うので、妥当なラインではないかと。
さらに、冒頭からお色気たっぷりなシーンから始まり一見ポルノ?と思う方もいるかもしれません。
全部見終わった後に納得できるシーンとはなっていますが、そのあたりも含めR15なのかな、と思われます!
アキとカイトの出会い~ラストまでネタバレ!
プレミアムなフライデーだわ。
いろいろありすぎる。この色気たまらない。好き。#リミスリ #高橋一生 #桜井ユキ pic.twitter.com/x4qkSHAD4n— アイリス.C (@bluemoon_misty) 2017年8月25日
冒頭、ピエロのブッチが時間は流れてるんじゃなくて、現在も過去も未来も同時に存在していると言う。
主人公のアキは18~19歳で家出同然で上京してきて、渋谷センター街の1本裏通り、井ノ頭通り?のバーにふらっと入ってオレンジジュースを頼むと、バーの常連で近くでサーカス団を営むカイトが入ってきた。
カイトはジントニックにライムじゃなくてオレンジを付けて飲む。
バーのマスターがアキの荷物の様子から「今日泊まるところあるの?」と聞き、無いと答えるアキに、オーロラ(サーカス小屋)に泊まっていけばと提案。
カイトも「来なよ」ということでお世話になると、タダ飯タダ住まいでは申し訳ないと、アキが働きますと言ってマジシャンの助手を務める事に。
(その傍ら女優もやってた?)
カイトと付き合うようになると、ある日突然カイトが自殺してしまう。
カイトが死んでしまったアキはその後腑抜けようになんとなく生きて10年経ち、成りたかった自分や成れなかった自分などの過去・記憶・現在のシーンが入り乱れる。
アキが成りたかった自分というのは女優として大成すること。
成れなかった自分は様々あります。
オフィーリヤ役を掴むも黒い交際が週刊誌で報道されて降板する話や、最初からオーディションに来ていた別の人に決まる話、挙句の果てに精神が錯乱して精神病院に収容される話など。
ラストは、かつてのオーロラのメンバーがオーロラが取り壊されると言ってて、アキも最後に訪れることに。
するとカイトが現れて、建物を壊す起爆スイッチを持っている。
アキは夢の世界でカイトと生き、2人でどこか別のとこへ行って暮らそうと言いますが、カイトはそれじゃ同じだと。
アキがカイトの死を受け入れ別れを告げると起爆スイッチが押され、建物が爆発。
アキがカイトの死を乗り越えて前を向き、映画は終わる。
スポンサーリンク
映画『リミスリ』過去・妄想・現在について解説!鍵はアキの髪の色?

出典:https://news.walkerplus.com/article/123243/image690694.html
「あなたが見ているアキの髪の色は、何色?
その色が彼女は「今」、どこにいるのかを教えてくれるかもしれません。」
これは二宮監督が言った“ヒント”です!
映画が始まってすぐの屋上のシーンでの会話。
スポットライト理論(過去・現在・未来が同時に存在し、スポットライトの照らす現在がその空間を移動していくという理論)のことを話していて、アキが現在だったり過去だったり妄想だったりを行き来する映画になっています。
しかし、ぱっと見るだけでは現在なのか過去なのか、はたまた妄想の世界なのか、ナレーションや字幕は無いので、自分で見極める必要があるのです!
今回はそれぞれのシーンでアキの髪形が違う事に注目してみました!
何らかの関係があるのは間違いなさそうです!
過去・妄想・現在を見極めるためにはアキの髪の毛をチェック?

出典:https://mdpr.jp/cinema/detail/1707578
髪型はシーンによっていくつかパターンがありましたが、髪の色となると、29歳のアキの赤の入ったカラーリング(光が当たると赤く見える)とその他の場面の黒髪の2種類に見えます。
髪型(髪色)をまとめると
- 19歳のアキ、上京してカイトに会う?カイトと愛の日々を送っている時は普通のボブの黒髪
- 29歳のアキはセミロングボブ(赤いカラーリング)
- 女優で成功したアキは黒の(セミ)ロング巻き毛
- 精神病院に入れられた時は黒のショート。
この「髪型」を追っていけば、場面の違いが混乱することは一見無いのですが(ただし髪型違いで同じ場面を撮っているようなところもあった気がします)「髪色」がアキがどこにいるのかを教えてくれる、となると…
現実のアキ=赤毛
妄想のアキ=黒髪
なのかな、と予想されているようです。
アキとカイトが出会ったときの色は?
2人が出会ったときのアキの髪の色は「黒」でした。
上記の予想通りだとすると、カイトは実在しない、アキの頭の中にいる人物という事になりますね。
故郷から東京に逃げてきたアキの、妄想の中での癒しの存在だったのかもしれません。
亡くなったはずのカイトが最後に起爆スイッチをもって出てくる展開もあるので、あながち違う!とも言い難いですよね。
スポンサーリンク
映画『リミスリ』観た人の感想・見解は?
新宿武蔵野館でのラストリミスリ、最高でした…
何が最高かってうまく言葉にはできないのだけど、アキちゃんには幸せになってほしい…
この先は何にもわからないけど、希望を感じさせるラスト、エンドロールで絶対泣いてしまう…
サイン大事にします😭💓
ありがとうリミスリ💓 pic.twitter.com/0A3RhHeu2s— しおり*猫幸組* (@ko_gl1tter27) 2017年12月15日
連投ごめんなさい
これでラスト!!
アキを演じる桜井アキさんの演技力が高くて、リミスリという作品の質を上げている気がしました!本当に素晴らしい!!
時折出てくるチャーリーがオアシス的存在でした— おっちゃん@4/2永遠に忘れない (@i_k0903) 2017年12月18日
リミスリの余韻が抜けなくて寝れない。結局最後の最後まで結末がうまく読み取れずにジェットコースターに乗った様な気分であっという間に終わってしまった。なんとも言えない感覚。本当に映像一つ一つが綺麗で円盤化も希望だけど、何より写真集欲しい。パンフレットだけじゃ足りないよ。 #リミスリ
— ٩( ‘ω’ )و (@__________ila) 2017年11月15日
今日、自分的にちょっと久しぶりのリミスリだったせいか、また別の感想が出てきてわーってなった。見れば見るほど奥が深いわ。ここが好き!ってところは何度見ても、相変わらず同じなんだけど😘#リミスリ
— よーか (@iromeiyk) 2017年12月15日
リミスリを語る会を開催したい。足りない。リミスリを語りたい。
ごめんねがほんと好き。
カイトとアキが幸せそうだと、私も幸せなんだけど。#リミスリ— ゆりきゃっと♡リミスリ&直虎ロス (@yuricat_nks) 2017年12月15日
リミスリ。1回では消化しきれないいろいろ。この作品の一生氏、私が好きな表情やしぐさや言い回しがいっぱい。もう1回くらいは行きたいのだけど行けるかしら
— あーちゃ (@achaco330) 2017年12月15日
映画『リミット・オブ・スリーピングビューティー』動画フルを無料視聴する方法をご紹介!
映画『リミット・オブ・スリーピングビューティー』を無料視聴できるTSUTAYA DISCASをご紹介していきます。
TSUTAYA DISCASは動画配信サービスと宅配サービスを同時に受けれるサービスになります。
返却はポストに投函すればOKです。
TSUTAYAディスカスのメリットは下記になります。
1回の注文で2枚〜6枚(プランによる)届けてくれ、返却すると別の作品を借りることができます。
- TSUTAYAのDVD/CD宅配レンタル・動画配信サービスが使い放題
- スマホで予約→郵便受けに届く→ポストに返却もOK♪
- 入会金・送料・延滞金¥0!
- 新作先行配信も多数
- DVDレンタルが不要になる
- スマホ・PC・ゲーム機・テレビ見放題
- ダウンロード再生できる(スマホなどでいつでも視聴できる)
- 家族みんなで使い放題
- 画質が最高レベル
- 無料お試し期間が最長
忘れてはいけないのが、現在30日間無料トライアルを実施しています。
私も無料期間中に登録して、30日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
国内ドラマ以外にも海外ドラマ、雑誌やアニメなど全部見放題でしたので是非ご利用下さい。
ただ、30日間の無料トライアル期間がいつ終わってしまうのかは私にもわからないので、この機会に無料登録することをおすすめします。
TSUTAYA DISCAS利用者の口コミは?




まとめ
さっき、刑事ゆがみ観てたら桜井ユキさんが出てた。何だか元気そうで安心しました😊
鬼気迫りすぎて怖い所もあったけど、リミスリでの体当たりの演技が素晴らしかったので、ブレイクして欲しいな!#刑事ゆがみ #リミスリ#桜井ユキ pic.twitter.com/HUPLhyBIoH— みずこ (@sumi_issey1209) 2017年11月9日
今回は、映画『リミスリ』の結末までのネタバレと、解説をご紹介してきました!
映画『リミスリ』は、きっと見る人によって見解も異なると思います!
カイトが妄想の中の愛する人だったとしたら、なぜ死ななければいけなかったのか、という疑問が残りますよね。
そういう点から他の見解もあるのではないかと思ってしまいます!
是非ご自身なりの考えを導きだしてみてくださいね!
作中のセリフにも出てくる本作のテーマ「生きるべきか、死ぬべきか」自体、重く難しい問題でずっしり来る作品ですが、深く考えずに視聴しても映像や音楽がとても素敵な作品です!
ストーリーはもちろん衝撃ですが、風景や世界観、映像から音楽まで堪能してみてくださいね~♪
最後までご覧頂きありがとうございました!
↓初回登録後、30日間無料↓
↑毎週更新!4,000以上のプレイリスト!↑